代表取締役 名和 史紘

いい会社を創りましょう
自分のために、みんなの力で

名和株式会社の名和 史紘と申します。私たちは、2023年12月に創業70周年を迎えました。これからの時代にもっと企業として成長していくために、ただ素材が伸びるという特長だけでなく、人も伸びる環境を創っていきます。

70年以上にわたり、エンターテインメントをはじめ、健康分野など様ざまな活動の縁の下の力持ち企業として支えてきました。劇団、テーマパーク、プロ球団、ステージで躍動する皆さま、私たちのつくる衣装は、夢を届ける人たちのパフォーマンスを支える相棒として、輝きます。

事業承継時に決断した「自律型組織」という挑戦

先代である父は昭和の時代を駆け抜けた超トップダウン型の組織構造をしていました。私はもともと性格的にやれ、と言われるのも言うのも好きではない人間。そして、変化の激しい時代に成長する組織であるために、私たちは「自律型組織」という組織構造の構築を選択しました。

「上司に言われたから」ではなく「自分がこうしたいから」で動く。失敗を恐れず、チャレンジを応援し合う。そんな大人同士のチームを目指しています。

この言葉には深い想いがあります。仕事には人生の大部分の時間を費やす場所になります。だったら、自分自身が成長できて、働きがいを感じられる場所にしたい。そして、それがお客様への価値提供にもつながる—そんな好循環を創っていきます。

私たちの3つの「チーム力」

1.「責任ある自由」を実現するチーム

名和株式会社では新入社員の時から「一人前の大人」として扱われます。自由に発言し、自分で考え、試行錯誤する中で、責任感のある自主性を身につけていきます。上下関係より、仲間関係を大切にしています。

2.問題解決を「自分ごと」にできるチーム

「知恵は多い方がいい」が合言葉。会社の課題を自分事として考える当事者意識こそが、個人の成長と会社の発展、そしてお客様への貢献につながります。みんなで考えれば、きっと良いアイデアが生まれます。

3.「何のために」で考え動くチーム

単に「何を」「どうやって」ではなく、「なぜ」「何のために」から始める思考習慣。この意識が自主性と創造性を育み、仕事に意味と喜びをもたらします。

社員の85%が女性!多様性が当たり前の職場

フェムテック事業「Kwom」も、女性社員の「こんな商品があったらいいな」という声から生まれました。性別、年齢、経験に関係なく、一人ひとりの個性と発想を大切にする風土があります。

社長の趣味:実は愛犬家・愛チンチラ家で、ペット関連の社会貢献活動もしています。動物好きの方、大歓迎です。

私たちは「働きがいのある会社」を目指しています。社員がイキイキと仕事に取り組むことで、お客様の活動を支え、世の中に笑顔の連鎖を生み出したい。そんな企業を、社員全員の力で創り上げていきます。

新たなご縁を結ぶ皆様と共に、私たちは未来へと「伸びて」いきたい。ストレッチ素材のように、柔軟で、強く、美しく—そんな会社でありたいと思っています。

名和株式会社 代表取締役社長
名和 史紘

事業内容

創業70年超の技術力で、躍動するすべての人を支えます。

エンターテイメント衣装事業

劇団、テーマパークダンサー、プロスポーツチームの衣装を専門に製作。舞台での最高のパフォーマンスを実現する高品質な衣装をお届けします。

スポーツ・ヘルスケア事業

バレエ、ダンス、ヨガ、フィットネス向けウェア。全世代に対応した安全性を重視した機能的デザインで、活動をサポートします。

フェムテック事業

女性のQOL向上を実現する「Kwom」ブランド。ライフステージに寄り添い、すべての女性の健康と美しさを応援します。

カフェ事業

2025年9月宝塚大劇場前にダンスウェアとカフェを融合した店舗「リアンジュ」をオープン。新潟県産コシヒカリを使った米粉クレープ、ドリンクはコーヒーからビール、ワインまでを揃えて、皆さまの生活に彩りを提供します。

当社の魅力

唯一無二の事業領域

70年以上の実績と信頼。エンターテイメント業界を長く支え続けた経験と技術力は、他社にはない競争優位性を保有しています。

確かな技術力

プロが求める品質基準をクリアし続けた70年以上のストレッチ素材専門技術。業界内での圧倒的信頼を獲得しています。

女性が活躍する職場

全社員の85%が女性。性別に関係なく、個性と発想を大切にする風土が根付いています。

自律型組織

社員一人ひとりが主役。「一人前の大人」として扱われ、責任ある自由と自主性が成長を生み出す環境を実現しています。

心理的安全性

ミーティングでは皆が意見を出し合える環境を大切にしています。自らも事業に参画している認識を一人ひとりが持っています。

柔軟な働き方

時差出勤制度、2時間単位の有給休暇など働きやすい環境。服装も完全自由です。

企業概要

会社名
名和株式会社(NAWA Co., Ltd.)
本社所在地
〒534-0024
大阪府大阪市都島区東野田町4-20-8
TEL: 06-6351-6406 | FAX: 06-6351-1762
※営業・勧誘のお電話には一切対応いたしません。業務に支障をきたしておりますので、ご遠慮ください。なお、全ての通話は録音しております。
店舗リアンジュ
〒665-0845
兵庫県宝塚市栄町1丁目6−1 花のみち セルカ 1番館 1F
TEL: 08041682615
事業内容
  • エンターテイメント衣装事業
  • スポーツ・ヘルスケアウェア事業
  • フェムテック事業
  • カスタムオーダー事業
創業
1953年12月12日
設立
1985年10月16日
代表者
代表取締役社長 名和 史紘(第3代社長)
社員数
36名(女性比率約85%)※パートアルバイト7名含む 2025年10月1日現在
資本金
2,000万円
企業理念
「いい会社を創りましょう 自分のために、みんなの力で」
躍動するすべての人の想いをカタチにし、美しく生きることを大切に考え、身体を動かす人達を応援します。
認定・受賞歴
  • 経済産業省「地域未来牽引企業」認定(2020年)
  • ホワイト企業大賞 推進賞受賞
  • 国内生産体制による高品質保証
製造体制
  • 国内生産(本社工場+国内協力工場)
  • 生地仕入れからデザイン・裁断・縫製まで一貫体制
  • 小ロットから大量生産まで柔軟対応
  • 70年以上のストレッチ素材専門の製造技術
教育・研修制度
  • 各種セミナー参加補助
  • 資格取得費用全額負担制度
  • 社長による1on1コーチング
  • 経営方針説明会と決算説明会を実施
  • 自主的なスキルアップを積極的に応援
福利厚生制度
  • 社会保険完備(雇用・労災・厚生年金・健康保険)
  • 退職金制度
  • 社長賞、永年勤続表彰
  • 部署交流会補助
  • 2時間単位の有給休暇制度
  • 時差出勤制度
  • 服装完全自由
主要取引先
  • エンターテイメント業界:宝塚歌劇団、合同会社ユー・エス・ジェイ、大阪EVESSA等
  • 教育・スポーツ業界:各学校、ダンス専門学校、ダンス教室、フィットネス施設等
  • 小売・流通業界:百貨店、オンラインショップ等
取引銀行
三井住友銀行、三菱UFJ銀行
アクセス
JR大阪環状線「京橋駅」徒歩7分
京阪本線「京橋駅」徒歩7分
地下鉄長堀鶴見緑地線「京橋駅」徒歩7分

お気軽にご相談ください

エンターテイメント衣装、スポーツウェア、フェムテック商品まで
あらゆるストレッチ素材のニーズにお応えします